2007年6月28日
展示ブースにて福井大学の発表を行いました。 福井大学では,教育?研究において積極的に産学官連携を推進しています。当会議では,福井大学における産学官連携事例として,企業群との連携による超伝導モータの開発?実用化や放射線治療での地域研究機関等と[...]
2007年6月26日
6月26日に、環境省の燃料電池自動車普及啓発事業の一環として、燃料電池自動車の展示が福井大学文京キャンパスでおこなわれました。福井大学もこの事業に協力しています。 燃料電池自動車とは????? 水素と空気中の酸素を燃料に、燃料電池が発電した[...]
2007年6月26日
6月25日、丹生高校3年の9名の皆さんが、「総合的な学習の時間」を利用し、本学文京キャンパスを見学しました。 今回の施設見学は、丹生高校の総合的な学習の一環である「エネルギーと地球環境」講座のなかで、本学の関連施設を見学することにより、エネ[...]
2007年6月20日
【 関連リンク 】 平成19年度医学部医学科学士編入学第1次選考合格者受験番号 [...]
2007年6月18日
ひらめき☆ときめきサイエンス?ようこそ大学の研究室へ? KAKENHI(研究成果の社会還元?普及事業)プログラムに選定されました。 本事業は、科学研究費補助金を採択されている研究者が、その研究成果を児童?生徒を対象にわかりやすく発信すること[...]
2007年6月15日
省と地方公共団体が協力して、燃料電池自動車の啓発事業の一環として行うもので、福井大学もこの事業に協力しました。 展示日時 平成19年6月26日(火)9:30?12:00 展示場所 アカデミーホール前 燃料電池自動車の展示日程等については、福[...]